アルプス公園
<ホームページ> アルプス公園(松本市) <場所> 長野県松本市蟻ヶ崎2455番11 問い合わせ先 TOYBOX アルプス公園サービスセンター 〒390-0861 長野県松本市蟻ヶ崎2455-11 TEL 0263-34-5640 FAX 0263-34-5641 <リサーチ内容> ※2014年9月の取材記録です <開園時間など> 開園時間 中の施設関連は9:00~17:00(博物館、コースター等) 公園自体はよくわかりませんでした。 入園料: 無料 駐車場: 無料 ただし公園内は相当広いため、当日の予定をよく考えて、 帰りの際に、近くなる駐車場を選んだほうが良いです。 帰り、相当くたくたになって駐車場まで歩きました...。 <環境など> トイレ:洋式。 食事施設等: なし。無料休憩所はあります。持参必須です。 自販機:あり。 ![]() 北口駐車場付近です。 ![]() ここからてくてく歩きます。 ![]() 休憩所です。ここにトイレもあります。 ![]() ![]() ![]() 屋外にテーブル、椅子もあります。 ![]() これは短めのローラー滑り台。 ![]() この長いのは、結構歩かないと...。 ![]() スタート地点です。結構な高さがあります。 なので、繰り返すと結構きついです。 ![]() このあたりから、子供冒険広場に入りました。 各種アスレチックもあって、基礎的なものが多いですが 数も多くて、楽しめたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この辺は幼児、低学年でも大丈夫な場所です。 ![]() これは有料施設になります。 ![]() 630mだそうなので、微妙な距離ですね。 使用料 大人:410円、小人:200円 回数券(6枚) 大人:2,050円、小人:1,000円 ![]() ![]() 小鳥と小動物の森で、ここではヤギや小動物と 触れ合うこともできました。餌やりはダメでしたが...。 もちろん無料。 ![]() <所感など> 相当広く、すべての場所を回ろうと思ったら1日かかるでしょうね。 アスレチック、動物たちとの触れ合いなど、1日いても飽きないと思います。 ただし、冒頭にも書いた通り、あまりにも広大であることが逆に欠点かなと 感じました。有料であっても構わないので、周遊できるトラクターとか ミニバスなどがあれば助かりますよね。さらに言えば、お弁当を販売したり 軽食販売があれば、言う事なかったですね。その分を差し引いてかなり 辛めの評価になっていますが、荷物あってもいい・歩くのは苦にならない、 という一家なら五つ星あげられると思います。お財布にも優しいですしね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() おでかけランキング 関東地方のおでかけ情報 ![]() にほんブログ村 |
![]() |